ペッパーランチ全株式売却を正式発表…投資ファンドJ―STARに85億円で

外食大手のペッパーフードサービスは3日、ステーキチェーン「ペッパーランチ」を運営する子会社の全株式を投資ファンドのJ―STARに売却すると発表した。売却額は85億円。

ペッパー社は同時に、「ペッパーランチ」と「いきなり!ステーキ」の計114店舗の閉店を決めた。国内では5月末時点で、「ペッパーランチ」を約190店、「いきなり!」を約410店運営していた。

新型コロナウイルスの影響もあるのか、特に外食産業は厳しいですね。

今日も、東京で127人の新型コロナウイルスの感染者が・・・と

ニュースでやっていました。

これから更に、日本経済も厳しい状況になると思うと不安しかない今日このごろです。

株式会社 ライフクリエート

河井克行前法務大臣と妻の案里参議院議員が自民党に離党届を提出

去年の参議院選挙で買収疑惑がもたれている自民党の河井克行前法務大臣と妻の案里参議院議員が自民党に離党届けを提出しました。安倍総裁宛ての離党届けは、16日付となっていて、本人たちの署名とともに「一身上の都合により」と書かれています。

離党届?辞職届の間違えではないのだろうか?説明責任も果たしていないこの2人に国民の税金の中から、まだ給料は支払われているのだろうか?給料をコロナウィルス関係の医療従事者等に寄付するくらいの気概はないものだろうか?国会議員とは何ぞや?と思う今日このごろです。

株式会社 ライフクリエート

F1=日本GPなど計3レースの中止を発表

[ロンドン 12日 ロイター] – 自動車レースF1は12日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)により、アゼルバイジャン・グランプリ(GP)、シンガポールGP、日本GPを中止にすると発表した。

恐れていたことが起きてしまいました。F1日本GPがMotoGPに続いて中止を発表されました( ノД`)シクシク…今年は2年ぶりに観戦に行く予定をたてていたのですが・・・感染のせいで観戦出来なく・・・残念です。あとは、ラリージャパンのみ。こちらも中止になりそうですかねぇ・・・

株式会社 ライフクリエート

関東甲信地方などが梅雨入り 関東は平年より3日遅く

今日6月11日(木)11時、九州北部・関東甲信・北陸・東北南部の梅雨入りが発表されました。九州北部や関東甲信では平年より遅く、北陸や東北南部では平年より早い梅雨入りです。

今年の梅雨は、初めちょろちょろではないみたいです。いきなり高降水量の雨が降るとニュースでやってました。癖毛の僕にはとても嫌な季節です。朝、ドライヤーで髪の毛をのばしても雨や湿気でくーるくる。梅雨入りしたばかりですが、早く終わって欲しいです。

株式会社 ライフクリエート

NYダウ暴落、1861ドル安 過去4番目の下げ幅

11日のニューヨーク株式市場は、米景気回復の遅れや新型コロナウイルス感染の「第2波」発生リスクへの警戒が高まり、大幅下落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は、前日比1861・82ドル(6・9%)安の2万5128・17ドル(速報値)で取引を終了。値下げ幅は3月16日(2997ドル安)以来の大きさで、過去4番目の下げ幅を記録した。

10日、FRBが、0%~0.25の事実上のゼロ金利政策を2020年まで継続を決定と発表があったのですが、ニューヨーク株式市場は過去4番目の下げ幅を記録した。この影響なのか、12日の東京株式市場でも一時500円超の値下がりし節目の22、000円を割り込んだ。コロナ渦の中の輸出国日本の経済もこの先どうなっていくのか不安が募るばかりですね。

株式会社 ライフクリエート

戸惑う「新しい生活様式」 上手に実践

食事は横並びでおしゃべりは控えめに―。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために国が先月初めに示した「新しい生活様式」には、こうした実践例が箇条書きで連なる。ただ「すべて実践するのは難しい」「息苦しい」などの声も上がる。私たちはいつまで、どこまで実践すればいいのだろう。

コロナウイルスの影響で人との接し方が問われています。僕はもともと扁桃腺もちで、神奈川に出てきた時から、年に数回、扁桃炎を発症し高熱が出はじめました。苦しい思いをしたくないと、特に冬はマスクは必須で、鍋や初めての人との食事は斜向かいでする、人と話すときは1mは距離をとる、エレベーターのボタンやトイレのノブはなるべく手のひらで触らない等の対策をしてきたので、個人的にはこの「新しい生活様式」は今まで通りの普段と変わらない生活様式になるので苦にならない。自分では潔癖症ではないと思ってますが^^;たまに潔癖?なんて言われることもありますが、このご時世、僕みたいな人には、過ごしやすい社会になったのかもしれませんね。

株式会社 ライフクリエート

富川悠太アナ『報ステ』での“公開処刑”謝罪と「感染=犯罪」助長の不安視

富川アナは4月11日に感染が発覚。数日前から発熱やたんが絡む症状があったものの、平熱に戻ったため4月9日まで番組に出演していた。連日、感染注意を呼びかけていた立場だっただけに、視聴者からは多くの批判を浴びる結果となった。

僕もリアルタイムで報道ステーションを見ていました。たしかに謝罪をされたことに僕も違和感を感じました。誰しもコロナウイルスに感染したくて、感染するわけでもなく、仕事を続けていく以上、誰しも感染する可能性があります。宮川アナが経験談をお話ししてくれることは、僕たちにとっても大変貴重であり、ありがたいことです。批判にさらされながら矢面に立って経験談を話してくれた宮川アナに敬意を表したいと思いました。

株式会社 ライフクリエート

生田斗真と電撃婚!清野菜名の素顔 苦労人、努力家、お茶目、料理もグ~

人気俳優、生田斗真(35)と1日に電撃結婚した清野菜名(25)。ドラマや映画、CMに引っ張りだこの、今最も勢いのある女優の1人だ。2011年の女優デビュー以降、アルバイトをしながらオーディションを受ける日々を送り、14年の映画「TOKYO TRIBE」で実力を開花させた苦労人。気さくでお茶目な一方で努力家でもあり、役にストイックな斗真と重なる。相通ずる信条が、互いにひかれあった要因のようだ。

生田斗真さん、清野菜名さんご結婚おめでとうございます♪個人的に清野菜名さんは好きな女優さんだったのでショックですが、暗い話題が多いご時世に、こういう明るい話題は良いですね!^^

株式会社 ライフクリエート